2006年11月13日
横町
伊勢の「おかげ横町」&「おはらい町」でお土産の物色

イロイロ仕入れた!

イロイロ仕入れた!
黒檀の箸(自分用)

特大の焼きかま(自分用)

真ん中下は大きさ比較用免許証
ういろう各種(自分家用)

右から栗、桜、ヨモギ
って自分用ばっかじゃん(爆

特大の焼きかま(自分用)

真ん中下は大きさ比較用免許証
ういろう各種(

右から栗、桜、ヨモギ
って自分用ばっかじゃん(爆
Posted by スズキ at 00:08│Comments(8)
│遊び人の金さん
この記事へのコメント
カマボコでかぁ!!!
重そう(笑)
重そう(笑)
Posted by shige at 2006年11月13日 11:17
shigeさん
このサイズで重さは80gなんですわ〜
このサイズで重さは80gなんですわ〜
Posted by スズキ at 2006年11月13日 16:44
ういろうまそ〜
(名古屋は「大須ういろ」と「青柳ういろう」と、
ういろうだけで2種の呼び名があります)
いま両親が旅行中で、会社休んでまでの留守番中なんですが、
その分猿号を思う存分リニューアルしてました。
明日完成予定です。終わったらミクシィにアップ予定です。
(名古屋は「大須ういろ」と「青柳ういろう」と、
ういろうだけで2種の呼び名があります)
いま両親が旅行中で、会社休んでまでの留守番中なんですが、
その分猿号を思う存分リニューアルしてました。
明日完成予定です。終わったらミクシィにアップ予定です。
Posted by 犬山の猿( ̄∩ ̄) at 2006年11月13日 20:18
犬山の猿( ̄∩ ̄)さん
言われてみれば「大須」のCMはなんだか言い方がおかしいと思ってました
「大須ういろ」だとかは気付かなかったですわ
方言とか言い方だと思い込んでました
猿号密かに組んでたんですね
では新型パーツをパクリに( ̄ー ̄)ニヤリ
言われてみれば「大須」のCMはなんだか言い方がおかしいと思ってました
「大須ういろ」だとかは気付かなかったですわ
方言とか言い方だと思い込んでました
猿号密かに組んでたんですね
では新型パーツをパクリに( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by スズキ at 2006年11月13日 23:00
今日のブログ村でこの記事をチラッと見て気になってました.
高校がすぐ近くだったので,部活の途中にサボって赤福を食べにきてました.
当時は3つで150円.
夏は赤福氷が美味しかったな~(^^)
高校がすぐ近くだったので,部活の途中にサボって赤福を食べにきてました.
当時は3つで150円.
夏は赤福氷が美味しかったな~(^^)
Posted by いもこじ at 2006年11月15日 01:14
いもこじさん
あちらの高校でしたか
今は赤福3個で280円だったかな
150円→280円の値上げはそれだけ時を経てるってことですね
赤福氷!夏が待ち遠しいです♪
あちらの高校でしたか
今は赤福3個で280円だったかな
150円→280円の値上げはそれだけ時を経てるってことですね
赤福氷!夏が待ち遠しいです♪
Posted by スズキ at 2006年11月15日 23:50
横レスですいません。夏に赤福氷食べてきましたよー。
すごくおいしかったけどメチャ混みでした。
お盆シーズンは避けた方が良さそうです。
すごくおいしかったけどメチャ混みでした。
お盆シーズンは避けた方が良さそうです。
Posted by Q事務員 at 2006年11月16日 17:58
Q事務員さん
ヤッパリ有名所に行くのは盆シーズンは避けたいですね〜
かき氷が食べたくなってきました
ヤッパリ有名所に行くのは盆シーズンは避けたいですね〜
かき氷が食べたくなってきました
Posted by スズキ at 2006年11月16日 19:02
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。