へそ茶の目撃者
へそ茶の管理人
QRコードなんだな
QRCODE
 › へそで茶を沸かせ! › 甘味倶楽部 › いちごの雫

2006年01月19日

いちごの雫

知人が浜松市舘山寺町にある「和菓子処 しず花」へ

「いちごの雫」を買いに行くというのでついでにお願いしました

「いちごの雫」は簡単に説明すると苺大福の白あんバージョンです
いちごの雫

以前は1個120円だったと思いますが

今日は値上げしていて1個150円だったらしいです

ハウス栽培の苺だと思うので原油高とかの影響もあるんでしょうかね

お店の場所はコチラ


同じカテゴリー(甘味倶楽部)の記事
ホットな
ホットな(2007-03-10 16:21)

珈琲
珈琲(2007-02-23 11:52)

勇者現る!
勇者現る!(2007-02-14 20:17)

チョコロ
チョコロ(2007-02-12 13:11)

パステル
パステル(2007-02-09 20:32)

ケーキ
ケーキ(2007-01-27 19:49)


この記事へのトラックバック
てまえみそでおやつの時間♪昨日、てまえみそ管理人さんのブログに載っていた「いちごの雫」をいただいちゃいました(∧-∧)vいちごがまるさら入って、うっすら白あんが入って、シース...
おやつ【ぜんまいいもむし】at 2006年02月25日 21:20
仕事場で優しい上司から皆へのお土産「いちごの雫」この寒い時期が美味しいお菓子ですどんなお菓子と言われればそれは"いちご大福"
【へそで茶を沸かせ!】at 2006年12月21日 17:10
この記事へのコメント
これ、サイコーに旨いですね!
お正月のお年賀で頂いたのですが
感動しました!
Posted by Q事務員 at 2006年01月19日 12:05
苺の甘さと白あんの組み合わせがイイですね!

今日も美味しかったです♪
Posted by スズキ at 2006年01月19日 12:58
私も食べたことあるよ♪たしかに美味しー!(^^)!
でも私は、小豆のあんこが好きだからイチゴ大福のほうがイイナ♪
Posted by キャロライン at 2006年01月19日 23:01
実は、昨日なせか無性に“イチゴ大福”が食べたくなりました
でも、望みはかなわなかったんですけどね

だから興味津々です
Posted by takavy at 2006年01月20日 03:18
キャロラインさん

いちご大福も美味しいですよね~

最近甘味のネタばっかりだ♪
Posted by スズキ at 2006年01月20日 07:54
takavy さん

今日はいちご大福食べれるといいですね~

「いちごの雫」は朝一で買いに行かないとすぐなくなってしまうのがツライところです
Posted by スズキ at 2006年01月20日 08:01
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いちごの雫