永遠のモデラー

スズキ

2006年05月17日 20:51




浜松市美術館で「山田卓司展」を開催してます

モチロン行ってきました!!


山田卓司さんと言えば情景王!

風景&情景のジオラマはσ( ̄▽ ̄)も大好きです





他にもアニメや実写映画のワンシーンの再現は

そのシーンに至った過程まで思い出されます
そんな感じで作品をじっくりみていたら


美術館内で喋りまくるおばちゃん集団が・・・


もう台無しですわ~


そんな場違いなオバハンはおいといて

写真に撮ってこれないのが残念ですが

個人的にお気に入りの2作品を紹介

・ 終戦の思い出
これはテレビチャンピオン決勝で作った作品ですね
終戦直後の日本、瓦礫の町に、リヤカーで疎開から帰ってきた家族、そしてその先にはバイクに乗った米兵が子供にチョコレートをあげているものです


・ アッガイ
ガンダムに出てきた「アッガイ」です
1年戦争後何年も経っているのでしょう
アッガイが南の島、椰子の木の下で横たわり錆だらけになっています



そうそう!

山田さんがちょうど館内にいらして

他の方と話をしている近くで作品を見ていると

作品の解説とかもたまに聴けました!

かなり嬉しいぞ!(・∀・)イイ!!
関連記事